ボイトレ1週間メニュー
ハイトーンボイスが出したい!という事で、GPT君に提案いただいたメニューのメモになります~
毎日10:00~19:00でカラオケにこもってのメニューなのでかなり根詰めたものになりますが、
ミックスボイスを使いこなせるようになるにはこのメニューで1か月くらい、毎日2時間やるとして3か月くらいはかかるとのことだったので、
まあ結構しっかりしたトレーニングにはなりそう…
ちょっと他の予定の兼ね合いで確実に出来るわけではないですが、是非参考にやっていこうかと考えてます~
🎯【目標】
- ミックスボイス導入&安定(hiA〜hiC安定を目指す)
- 原曲キーに近い音域で「無理なく」歌えるようにする
- 音程と声の表現力も並行して磨く
🗓️ 1週間集中ボーカルトレーニングプラン(平日5日間用)
■Day 1〜2(基礎&ミックス導入)
時間帯 | 内容 |
---|---|
10:00〜11:00 | 🔹リップロール・ハミング・ロングトーン(地声〜裏声のつなぎ強化) 👉Bメジャースケールで「リリリ〜」「ナナナ〜」といった練習を5分×4 |
11:00〜12:00 | 🔹音域拡張トレ(hiA〜hiC挑戦) 👉ピアノアプリなどで音取りしながら、軽めに「母音ah」「na」で歌いあげる練習 |
12:00〜13:00 | 🔹髭男の課題曲(-1〜-2キー)でのサビ練習 👉Ex. 「Pretender」「I LOVE…」 👉録音し、自分の苦手部分をメモ |
休憩(1〜2h) | 🫖 完全喉オフ・軽いストレッチ |
15:00〜16:00 | 🔹ミックス習得トレ 👉「地声→裏声」の橋渡し、「こもった声→響く声」へ |
16:00〜17:00 | 🔹録音・フィードバック回し(録って→聞いて→改善) |
17:00〜19:00 | 🔹低負荷の曲練(「宿命」や「115万キロのフィルム」などリラックス系) |
■Day 3〜4(応用&原曲キーへのアプローチ)
時間帯 | 内容 |
---|---|
10:00〜11:00 | 🔹基礎発声(前日と同じ+「鼻腔共鳴」の意識を追加) |
11:00〜12:00 | 🔹原キーで「一部フレーズのみ挑戦」 👉例:「Pretender」の「グッバイ〜君の運命のヒトは〜」部分など |
12:00〜13:00 | 🔹1コーラス通して練習&録音 |
休憩 | 🍯蜂蜜ドリンクなどで喉ケア |
15:00〜16:00 | 🔹ミックス&表現力強化(小声でも伝わる声を意識) |
16:00〜17:00 | 🔹原キー or -1キーで「通し練習+録音」 |
17:00〜19:00 | 🔹完全オフ or 好きな曲でリラックス歌唱 |
■Day 5(実力チェック&フィードバック)
時間帯 | 内容 |
---|---|
10:00〜12:00 | 🔹好きな3曲を原キー or -1で「ベストテイク」録音 |
13:00〜15:00 | 🔹録音を聞きながら「どこを直せばもっと良くなるか」チェック&記録 |
15:00〜17:00 | 🔹直したいポイントに特化して練習(例:hiAで声がひっくり返る → ミックス練強化) |
17:00〜19:00 | 🔹好きな曲で楽しんで終了!「来週もやるぞ」で締める💪 |
🎵課題曲(おすすめ)
- 『Pretender』:中〜高音の練習に◎
- 『I LOVE…』:滑舌・ブレスポイントの練習に最適
- 『宿命』:リズムと地声の鳴らし方を覚える
- 『Cry Baby』(Official髭男dismがカバーした場合なども想定):裏声と地声の切替練習用に
✅補足Tips
- 毎日録音しておくと「変化」が明確にわかる!(モチベUP)
- 練習後は水か蜂蜜ドリンク、そして何より睡眠!
- 疲れたら1日飛ばしてOK。継続が最優先です。